山休の山記録

四国歩き遍路
88番大窪寺〜68番神恵院
逆打ち1回目

2015年3月21日(土)〜3月25日(水) 天候:全日 晴



< コース・コースタイム >

【3/21(土)】  五位堂駅6:45 −(新幹線岡山経由) − JR高松駅10:02 − 10:39 JRオレンジタウン駅11:07 − 
(バス) − 12:03大窪寺前 −12:30 #88大窪寺 − 16:25 #87長尾寺 − 17:00民宿ながお路(泊)

【3/22(日)】  民宿ながお路7:00 − 8:27 #86志度寺  ー 10:30 #85八栗寺 ー 12:53 #84屋島寺 − 
16:45 #83一宮寺 − 東横イン高松中新町(泊)

【3/23(月)】  東横イン7:30 − 10:48 #82根香寺 − 12:47 #81白峯寺 − 16:45 #80国分寺 −
JR国分駅17:07 − 17:20 JR高松駅 − 18:00東横イン高松兵庫町(泊)

【3/24(火)】  東横イン7:20 − JR高松7:39 − 8:08 JR八十場駅 − 8:15 #79天皇寺 −10:15 #78郷照寺 − 
12:50 #77道隆寺 − 14:05 #76金倉寺 − (ホテルチェッイン) − 
15:45 #74甲山寺 − 16:15 #75善通寺 − 16:55善通寺グランドホテル(泊) 

【3/25(水)】  ホテル7:30 − 8:30 #73 出釈迦寺 − 8:56 #72 曼荼羅寺 − 11:22 #71弥谷寺 − 
15:00 #70本山寺 − 16:20 #69観音寺/#68神恵院 − 17:15 JR観音寺駅17:55 − 
(高速バス) − 10:25JR大阪駅 − 22:27五位堂駅


ー 記 −

2013年4月6日に順打ちで結願を向えてから2年ぶりに四国歩き遍路旅を思い立った。
今回は四国霊場開創1200年祭が行われている年でもあり、逆打ちには適している。

事前の天気予報では、行程中、雨の予報が全くない。
3/20(金)出発で予定を組み始めたが、3/21(土)高松でのホテルが全く予約できない。
仕方なく、一日出発を遅らせる事とした。

大窪寺門前のお店で遍路用品を整える。
バス停付近が久しぶりで懐かしい。



途中で食事を済ませているので、早速スタートする。
結願を向えた人達でごった返している。 
護摩供養が行われているせいかも知れない。

大窪寺は標高が高く、長尾寺に向っては下りとなっているので、初日としては足慣らしに丁度良い。
しかし、久しぶりなので、やはり足には厳しい。

遍路道は春の息吹に溢れている。
ふきのとう、紅白の梅の花、菜の花、ホトトギスの鳴き声、ツバメ、蝶の舞い 等々。

 



それぞれのお寺には若干の遅速はあったものの、日程通りに巡拝できた。

【3/21(土)】
 
<#88大窪寺>                                 <#87長尾寺>

【3/22(日)】
 
<#86志度寺>                                                           <#85八栗寺>

 
<#84屋島寺>                                <#83一宮寺>

【3/23(月)】
 
<#82根香寺>                                  <#81白峯寺>


<#80国分寺>

【3/24(火)】
 
<#79天皇寺>                                 <#78郷照寺>

 
<#77道隆寺>                                 <#76金倉寺>

 
<#74甲山寺>                                <#75善通寺>

【3/25(水)】
 
<#73出釈迦寺>                              <#72曼荼羅寺>

 
<#71弥谷寺>                               <#70本山寺>

 
<#79観音寺>                              <#78神恵院>

途中でお会いした人の中で印象に残ったのは、宮城県から歩き遍路で来られている方である。
#87長尾寺近くで同宿となった。
私からは計り知れない大きな鎮魂の思いを抱えておられるのだろう。
明日、結願を向え、最後に高野山にお礼に行って帰郷されるとの事であった。
満足された良いお顔をされていた。

失敗も数々起こしてしまった。
1).  逆打ちでは、歩き遍路用の標識、、道札、シール等の誘導表示を見落してしまう。
途中何回も間違いに気が付いて、引き返した事がある。

2).  道に迷った時に、ナビに頼り過ぎて、方向だけを頼りに突き進んでしまった。
結果的に、ヤブコギになったケースが2回ある。
#84屋島寺への登り、#71弥谷寺に向う時。

弥谷寺に向かう時に、ミカン畑の地道を進んでいったが、途中で道がなくなった。
しかし、ナビで方向が分かっているので、無理やり進んでいこうとしたが、
ヤブコギとなり、最後は大きな谷を挟んで向いの尾根筋に直登することになった。

3).  #81白峯寺から#80国分寺に向うときには、前回の記憶に頼り過ぎて、
自衛隊演習地の周りで同じコースを回ってしまった。
最終的には、強行突破したが、逸れた方向に出てしまったため、大きな時間のロスが発生した。

今回天候には恵まれたが、長時間アウトドアで過ごしたため、花粉症の症状が2日目から酷くなった。
最終日まで、花粉症との格闘でもあった。

更に、2日目以降、靴擦れを起こした足を誤魔化しながら歩き通すことになってしまった。
良いコンディションで歩き通すことは難しい。

以上


残念ながら、5日間歩行分のGPS Log Dataは操作ミス(不明)で採れていなかった。


inserted by FC2 system