山休の山記録

九州有数の高峰
市房山

2015年5月21日(木) 天候:快晴



< メンバー >
L.サンキュー、SL.ウオンテッド、リギ、yokko、buhiko、Teo

< コース・コースタイム >
市房山神社登山口(昼食)12:00 − 12:20市房神社(四合目) − 13:04六合目 − 
13:32七合目 − 14:30市房山14:50 − 16:50市房神社登山口


宮崎港に上陸後、レンタカーで一路 市房山登山口を目指す。
市房山キャンプ場を過ぎて山道に入ってから、左折を見落とし、引き返して来て登山口に向うことになってしまった。

市房神社登山口に駐車して、まずは昼食をとり出発準備をする。

この時、駐車していた山梨ナンバーの軽トラックの持ち主が下山してきた。
200、300名山を目指す旅で、家を出てから約1ヶ月経つそうである。



階段を下り小さな沢を通過して、境内らしき雰囲気の中を進む。

 

市房杉と称する杉の巨木の中を通過して行く。
新夫婦杉の案内もある。

 

苔むした大きな石の階段を上って行く。



四合目の標識が出てきて、避難小屋ともなっている市房神社がある。
内部を覗いてみたが、神社の建物なので綺麗に整備されている。

 

登山道はこの神社の裏から登って行く。
急登となり、丸太の階段、梯子、ロープを辿って行くことになる。



六合目で一息入れる。
スタートしてから約1時間の地点で、まだまだ先は長い。

 

七合目を過ぎて、半分以上の行程を来たことになる。



急登が終わるとなだらかな登山道となるが、頂上に近づくと再び急な登りとなる。
目の前にピークらしき姿が見えて来たので頂上に着いたかと思いきや、実はその奥にピークがあってガッカリする。



頂上には立派な一等三角点が据えられていた。



360度の展望を楽しみ、集合写真をとる。
宮崎県、熊本県の方向標識を確認して、それぞれに見える山々を山座同定してみる。



眼下には車で通過してきた集落や市房ダム湖がはっきりと見える。



下山道も最初は楽しみながら歩けるが、途中から傾斜が急になるので注意が必要である。

市房神社(四合目)を過ぎて、駐車場への分岐を見落として、先行の2名が進んで行く。
呼び戻して、ほぼ予定通りの時間で駐車場に着いた。

 

ここから今晩の宿泊ホテルまで約1時間。
早く喉を潤したい。

以上




inserted by FC2 system