山休の山記録

京都トレイル京北コース
細野口〜黒尾山〜弓削
納山会

2016年11月26日(土) 天気:晴



< メンバー >
L.ウオンテッド、SL.チョモランマ、SL.サンキュー、その他山友会メンバー11名 
合計 14名

< コース・コースタイム >
7:15近鉄高の原 ==(マイクロバス)== 9:00細野交差点 − 
9:10元細野小学校(スタート)9:30 − 10:35吊橋 − 12:06黒尾山(昼食)12:40 −
14:36矢谷上橋 − 15:00あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)(泊)


同行者(Teoさん)の山行記録


ー 記 −
この時期毎年恒例の納山会である。
今年は、京都トレイル京北コースの一部を歩いて、京都府立ゼミナールハウスで一泊する。
京北コースは、京都一周トレイルから独立した周回コースで所要日数は3日程度となっている。

近鉄高の原駅に集合して、マイクロバスで京北細野町の細野交差点に向かう。
約2時間の乗車。

交差点でマイクロバスから下車して、スタート地点の元細野小学校に移動する。
ここから周回コースとなっており、番号としては反対向きに92番〜49番に向かって歩いて行く。

スタートしてから暫くは、細野川沿いに舗装道路を進んで行く。



まず最初の92番の標識で右に折れて山道に入って行く。

 

倒木があったり、丸太橋があったりで、里山の雰囲気が出てくる。





小高い山を抜けて行くが、下りになるとサルトリイバラなどのトゲのある低木が至る所にあり、
ひっかけて傷を負わないよう歩くのに気が抜けない。



魚ヶ淵の吊橋まで下って、河川敷で休憩となる。
今日の最後は宿泊なので時間に余裕があり、のんびりとしたものである。

 

ここから再び75番の柏原まで、上桂川に沿った舗装道路の歩きとなる。
車の通行はほとんどない。



75番の標識で右に折れて林道に入る。
林道を詰めて最後は、九十九折の山道に入って行く。

 

黒尾山の下の植林帯では、檜皮をはいたヒノキの木肌が痛々しい。
赤くなった木肌は、丸裸にされて赤い皮膚を晒しているように見える。



黒尾山の頂上には少しコースから外れてピストンすることになる。
ここで昼食を摂る。

 

黒尾山から下って、もとのコースに戻る。



再び集落を抜け、合併公園の森に入って行く。
この森が今回通過する最後の里山となる。

 



麓に降りると沢山のトンビが田んぼに集まっていた。
この時期に何の獲物を狙っているのであろうか?



前方に赤い屋根の京都府立ゼミナールハウスが見えてきた。
今日のゴールは近い。

到着。
受付でチェッインを済ませて、敷地内にある少し高台にあるユニットハウスに入る。

 



夜の食事は本館でゼミ鍋 + ビール。
食事の量はたっぷりとあり、美味しかった!!

 

食事後は、納山会恒例の余興付き懇親会。
少し羽目を外しているところもあるので、内容、写真は伏せておきます。

全員満足して就寝。 おやすみなさい <(_ _)>


翌日(11/27(日))は、朝から雨。 ここで現地解散。
8:00朝食、9:00出発で宿のマイクロバスでJR二条駅まで送ってもらう。



相変わらず楽しい納山会で、大満足でした (^〜^)


以上



inserted by FC2 system