山休の山記録

富士山展望
沼津アルプス・山伏
新日本百名山・日本三百名山

2018年04月27日(金)〜29日(日)



< メンバー >
サンキュー、ウオンテッド、yokko、buhiko、リギ

< コース・コースタイム >
4/27(金)  近鉄平端駅6:10 ==<東名阪・伊勢湾岸・東名高速道路>== 静岡IC 11:23 ==
12:00三保の松原(観光)12:30 == 14:30沼津港深海水族館(観光)15:30 ==
16:00東横イン富士山沼津駅北口2(泊)

4/28(土)  東横イン7:30 == 黒瀬バス停 〜〜(沼津駅経由・東海バス)〜〜 8:45多比バス停 −
沼津アルプス多比口峠登山口8:53 −(縦走)− 14:10香陵台慰霊塔(黒瀬登山口)14:20 ==
<東名・新東名高速道>== 15:30新静岡IC == 17:30梅ヶ島温泉よしとみ荘(泊)

4/29(日)  よしとみ荘5:40 == 6:05西日影沢P(山伏登山口)6:15 − 9:28山伏10:00 −
12:20西日影沢P 12:30 − 13:00梅ヶ島温泉 黄金の湯(入浴)13:50 ==
新静岡IC ==<新東名・伊勢湾岸・東名阪自動車道>== 19:30近鉄平端駅(解散)


− 記 −

この記録は全体の行程を残すためのものです。
個々の山行記録は別途作成しています。

当初の予定は4/26(木)〜4/28(土)であったが、一週間前の天気予報で山伏登頂予定日
4/27(金)の天候が悪いため(天気は好転した)1日順延して、
登山計画も山伏・沼津アルプスの順番を沼津アルプス・山伏に入れ換えた。

結果的には、沼津アルプスの縦走も出来たし(当初計画では主要峰のピストンのみ)、
山伏登頂も好天に恵まれた。

− 04/27(金) 移動日(三保の松原・沼津深海水族館 観光) −
沼津に向かう途中の時間調整で、途中観光する候補をいくつか挙げたが、
三保の松原に立ち寄って、沼津深海水族館に行くことになった。

清水ICで東名高速道路を降りて三保の松原に向かう。
世界文化遺産の構成遺産に登録されているので、海外からの観光客も多い。



どんよりとした曇り空の為、三保の松原海岸からの富士山展望もスッキリしない。



昼食は三保の松原の観光案内所で紹介してもらった『清水魚市場 河岸の市』で摂った。
マグロ、シラス、桜エビの乗った地元産満載の海鮮丼が美味しかった。 
特にマグロ煮付の味付けが抜群!

 

次は沼津市内に入って、沼津港深海水族館に立ち寄る。
シーラカンスをメインに展示している水族館である。



あとは、今晩宿泊のホテルへと向かった。
16:00少し前の早い到着となった。

夜は、ホテルで紹介された地元の居酒屋に17:30から出陣して、美味しく飲み食いして大満足!


− 04/28(土) 沼津アルプス縦走 −
予定のコースは、沼津アルプスを北から南に縦走することにしていたが、
急遽変更して富士山を正面に見ながら南から北に縦走することにした。
(期待は外れて富士山は樹の間から時々見えただけであった)

ホテルを出発して、黒瀬バス停でメンバー4名と荷物を降ろして、
香陵台慰霊塔の駐車場(下山口)に車を停めて山を下る。

黒瀬バス停から沼津駅に戻って、8:20発の多比行きのバスに乗車して終点の多比まで向かう。



多比の多比口峠登山口を出発して、北上の縦走路に入る。
沼津アルプスの縦走は大平山〜香貫山で、小ピークを入れて7つのピークを越えて行く。

縦走後は、東名・新東名高速道路を経て、新静岡ICで降りて地元スーパーマーケットで
買出しをしてから、安倍街道(県道27号線)で今晩宿泊の梅ヶ島温泉よしとみ荘に向かう。



梅ヶ島温泉は山深い中にある由緒ある温泉である。
今晩は素泊りの為、入浴後は部屋で買出しの食料での宴会となる。


− 04/29(日) 山伏 −
4:30起床して部屋で朝食を摂ってから登山口に向かう。
昨日、登山口に入る道路は崩壊で通行止めになっているため、迂回路に入るように教えて貰っていた。

西日影沢Pに車を入れて、山伏をピストンする。



下山後は、梅ヶ島温泉 黄金の湯で入浴して帰途についた。

すでにGWに入っているが、高速道路は若干車が多いくらいでまだ混雑はしていなかった。
しかし、SAはどこも一杯で家族連れで溢れていた。

今回の山域は、富士山の南および西に位置するので、
山行中は思う存分富士山の展望を堪能することが出来た。
いずれにして、晴天が一番の恵であった


以上


inserted by FC2 system