山休の山記録

熊野古道歩き
川添〜阿曽
伊勢路B

2024年02月14日(水) 天候:晴



< メンバー >
サンキュー、ウオンテッド、Rockン、どろんこ

< コース・コースタイム >
大和八木駅7:48 ===(近鉄線・JR紀勢本線)=== 10:05JR川添駅10:10 ・・・
11:55JR三瀬谷駅(昼食)12:53 ・・・ 14:03三瀬阪峠 ・・・ 14:56滝原宮15:15 ・・・
 15:36 JR滝原駅分岐 ・・・ 16:40 JR阿曽駅16:47 ===(JR紀勢本線 + 近鉄線)===
 19:03大和八木駅




行動時間:6:33、距離:20.4Km、高低差上り/下り:584m/536m


− 記 −
熊野古道伊勢路歩きの3回目となり、今回のハイライトは三瀬坂峠越えとなる。

同行者と近鉄大和八木駅で合流して、松阪駅でJRに乗り継ぎ、
JR紀勢本線で前回終了した川添駅まで行った。

JR紀勢本線の列車運行本数が少ないため、川添駅10:05着となり出発が遅くなった。



次は約2時間ほど歩いてJR三瀬谷駅となる。
国道を歩くのではなく、ほとんどが国道に沿った旧道を歩くことになった。

 

 

三瀬谷駅手前で低い定峠を通過して、三瀬砦跡も通過した。

 

道の駅で昼食を摂る予定だった三瀬谷駅前に到着した。

しかし、折角なので、駅前で通りがかりの地元の人にお勧めのお店を聞いた。
残念ながら一番お勧めのお店は定休日だったので、
駅前の『萬栄』さんで摂ることになった。





昼食時間と重なったため、注文の料理が出てくるのに少し時間がかかって、
午後の歩きだしが遅くなってしまった。

 

三瀬坂峠登り口から山道となった。





緩やかなつづら折りの林道を登り詰めると三瀬坂峠となった。

 

休憩するための丸太が沢山置かれていたので、ゆっくりと休憩した。



峠からの下りは道幅が狭くなり若干急坂になったように感じた。
峠を下ると国道R42号線に出た。

 

再び国道沿いの旧道を歩いていくと、
立派な境内を持つ皇大神宮 別宮 『 滝原宮 』の鳥居前となった。
同行の女性二人は参拝に向かったので、鳥居前で暫く待つことにした。





大内山川のコバルトブルーの川面を見ながら歩いた先には、
JR阿曽駅があった。



 

今日の予定は伊勢柏崎駅までだったが、今から阿曽駅から伊勢柏崎駅まで歩いた場合、
帰りのJR列車に乗れない可能性があったので、今回はここで打ち切ることにした。
いつもは早く打ち切りを願う同行者は、
次の駅まで行く意欲満々であった事を言い添えておく。


途中の昼食時間が延びてしまった事と、滝原宮への参拝がなければ、
伊勢柏崎まで行けたと思われるが、
これら予想外の時間も想定内だし、JR阿曾駅まで歩いただけでも十分であった。


以上





inserted by FC2 system