山休の山記録

京都一周トレイル⑤
戸寺~鞍馬寺~貴船
会行事山行



< メンバー >
L.yokko、SL.buhiko、その他会員13名 計15名

< コース・コースタイム >
10:10戸寺バス停10:25 - 10:50江文峠 - 11:23静原神社(昼食)12:10 -
13:00鞍馬寺山門前 - 13:30鞍馬寺 - 14:25貴船 - 14:50叡電貴船駅


- 記 -

今回が京都一周トレイルのシリーズ山行最終回である。
前回戸寺バス停で終了しているので、今回は戸寺バス停から鞍馬寺を超えて貴船まで行く。
鞍馬寺から貴船までは、京都一周トレイル コースから外れているが、
車道歩きを避けるためにコースの調整が行われている。

今年に入って戸寺バス停は、3回目である。

2/15 金毘羅山・翡翠山・焼杉山のスタート
2/19 京都一周トレイル④の終了地点

京阪出町柳駅から京都バス約30分で戸寺バス停に到着。
土産物店の駐車場で準備を整え、リーダーからの説明を受けてから出発する。



京都一周トレイルの標識がある細い道に入って行き、
川を渡ると京都北山ののどかな里山と田園風景が広がっている。



集落の家並みを抜けると江文神社の鳥居があり、その参詣道の横を抜け、
神社手前で左に折れて江文峠に向かう。

 

少し地道のコースを抜けて行くと江文峠で自動車道と交差する。

 

峠から地道のコースを抜けて行くと静原の集落に入る。
集落の通過は舗装道路を歩くことになる。



スタートが遅かったので、少し歩いて昼食時間となった。
静原神社の境内をお借りして昼食を摂る。

 

ここで今回のシリーズ山行参加者に参加回数で景品が渡された。
私は残念ながら、私事情で3回目参加できなかったので、4回参加として景品を頂く。



昼食を済ませた後、薬王坂に入る。
少し山道らしきコースとなってきたが、長くはない。



 

鞍馬に出た。



ここからは、京都一周トレイルのコースを外れて、鞍馬寺、奥の院、貴船へのコースに入る。
由緒あるお寺だけあって山門は大きく、境内には長く急なつづれ折れの参道を登って行ってようやく行き着く。

 

境内は高い位置にあり広い。



更に奥の院まで登っていく。
途中コースも狭くなり、急登となっていく。



途中、木の根が道に浮き出ている『木の根道』を通過。
昔、牛若丸が修業した場所らしいとリーダーから説明を受ける。 へぇ~。

 

奥の院魔王殿から下りとなるが、急坂である。
反対側の貴船から登ってくる人達も多くいるが、軽装で軽く考えて登ってきたようで厳しそう。



貴船に下って来た。
川のせせらぎが気持ち良い音を立てている。
夏は納涼床が設置される京都の奥座敷。

やはり風情がある。



叡電貴船口駅までは長かった。
一般客用にシャトルバスが運行しいるはずである。



最後は、いつものお約束通り、出町柳で反省会をして帰途についた。

今までスギ花粉症の症状はあまり強く出ていなかったが、今日はたっぷりと杉林の中を歩いたので、
症状がハッキリと出てきている。 次はヒノキ花粉の時期となり、憂鬱な季節である。

少しづつ暖かくなって、桜の咲く良い時期のはずなのに・・・  


以上





inserted by FC2 system